活動報告

カテゴリー

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2024年04月21日

3バンク・献血推進・糖尿病対策支援委員会および薬物乱用防止委員会による春の合同セミナー報告が開催されました。   ライオンズクラブ国際協会 332-C 地区のこれまでの長年の臓器移植事業は活動が高く評価され、平 […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2024年02月26日

講 演 日:2024 年 2 月 26 日(月) 演 者:宮城骨髄バンク理事長 中川國利先生 (東北ブロック血液センター名誉所長) 受 講 者:仙台市医師会看護学校 2 年生 40 名、1 年生 70 名 講演内容:骨髄 […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2024年02月22日

骨髄移植をテーマに作成された映画「いちばん逢いたいひと」の上映会 上映日: 2024 年 2 月 22 日(木) 視聴者:仙台市医師会看護学校 2 年生 40 名、1 年生 70 名 映画鑑賞による効果: 映画鑑賞と […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2023年12月05日

宮城教育大学附属中学校、小学校、特別支援学校の皆様から視覚保護支援事業を支援していただいたお礼として、感謝状を送らせていただきました。 先日お伺いした在仙台カンボジア王国名誉領事館からは、カンボジアの子ども達へ送る「子ど […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2023年11月30日

11 月 30 日(木)、眼鏡リサイクルセンターより、カンボジア王国王立病院に寄付をする「奉仕眼鏡」を在仙台カンボジア王国名誉領事館へお届けに行きました。 田井 進 名誉領事にお迎えいただき、王国での現状や寄付した眼鏡が […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2023年10月26日

眼鏡リサイクル事業が行われている、「就労継続支援事業所チャレンジビラ二日町」様へお邪魔して、作業工程などを見学させていただきました。 職員の方はビル3階と4階に別れて働かれており、眼鏡リサイクルは3階を使って、約3~8名 […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2023年07月17日

令和 5 年 7 月 16 日(日)〜 17 日(月)に東北福祉大学東口キャンパスにおいて、ライオンズクラブ国際協会 332-C 地区「臓器移植普及・献血推進・糖尿病対策フォーラム」が開催されました。3 バンク・献血推進 […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2019年03月16日

2019.3.16 GST 臓器移植・糖尿病対策支援委員会 主催の糖尿病対策支援講演会が東北福祉大学 東口キャンパスにて行われました。 第一部は、東北医科薬科大学 糖尿病代謝科教授 赤井 裕輝先生に、第二部は東北福祉大学 […]

GST臓器移植・糖尿病対策支援
2018年10月10日

テーマ「糖尿病対策支援に関する活動方針について」 GST 臓器移植・糖尿病対策支援委員会/FWT委員会合同会議が下記の内容で開催されました。 日 時:平成30年10月10日(水曜日)18時~ 会 場:仙台市青葉区中央2- […]

入会のご案内